News Page

□大洲城 11/7
 花水木の花見を4月27日(日)に開催いたします。詳しくはこちら(ハナミズキ花見)をご覧下さい。
 ロ花水木お花見のご案内  (終了)
 木屋平村のH氏の別荘「春宵庵」で開催するプライベートJazzライブのお誘いを受け出かけていった。別荘は古い民家を修復したもので、内部も創建時の姿をかなり残している。外部建具も紙張り障子で良い雰囲気を出している。残念ながら屋根は茅葺きというわけにゆかず、柿葺き屋根(こけらぶきやね)で改修されている。演奏は小島のり子(Fl)天野丘(g)澁谷盛良(b)のトリオ。プロの演奏をこの恵まれた自然環境の中で、演奏の前後にはバーベキューや鶏の蒸し焼きなど美味しい料理と美味しいお酒を味わいながら聞くという贅沢を堪能させていただいた。
 ロ春宵庵ジャズライブ 11/16
  伊予大洲は城下町。伊達藩のお城が建っていたが、明治に入り天守閣は解体されていた。現在市民の寄付などにより復元工事が行われている。近年珍しい在来工法による大規模木造建築の新築であるが、江戸時代の軸組模型が残されており、実物の写真も4面とも現存するなど確実な資料があるため、忠実に復元することができるという希なケースである。
現在棟上げの段階になっているが、私が見学したのは昨年の11月8日で、写真はその時点のものである。最初に木材の加工場に案内された。見学者用に説明パネルも設けられている。壁には宮大工の故西岡常一さん語録より「木を買わずに山を買え」など11の言葉が大きく掲げられている。現場は素屋根が掛けられ,一層分の建て方を終えていた。写真でその状況をご覧下さい。

 ロ大洲城 11/7
大工さんの加工作業状況
柱の輪抜き、昔は焼き鉄棒で抜いていたらしい
大工さんの加工作業状況
トップページに戻る
新しいページ
斗組み
番付けも複雑そうである
桁の通り
古いページ
土台は栗、出隅柱のみ引寄金物をつけている
一層目の柱
現場の素屋根
春宵庵主屋
屋外でのJazz Live
小島のり子(Fl)Trio
通し柱のホゾに書かれた墨書
柱、梁の取り合い部
二階梁組みの一部
西岡常一語録
梁の継ぎ手加工
柱の加工
加工場にある工事の説明パネル
当時の写真や模型写真を展示
これは工事のための設計図面

                                      ニュース一覧
お知らせ、イベント情報などを掲載します。
MAIL
□花水木お花見のご案内
□春宵庵ジャズライブ 11/16