News Page


                                      ニュース一覧
パネルディスカッションの模様
今山舞台の見学会
玄関ホール、扉は待合室と手前は電話室
ホールから廊下奥を見る
応接間天井照明器具
 建築学会四国支部の事業、建築文化週間2002「阿波の農村舞台と人形浄瑠璃」を9月28日に勝浦郡勝浦町沼江の今山のふれあい交流館と農村舞台で開催いたしました。T部講演会は坂田 泉(元広島工業大学教授)と川上 光洋(東京理科大学院生)のお二人、Louisが司会を担当しました。U部はパネルディスカッション。オプションとして今山農村舞台と地元勝浦座による人形浄瑠璃復活公演を見学。
 ロ建築文化週間「阿波の農村舞台と人形浄瑠璃」 9/28
古いページ
新しいページ
トップページに戻る
お知らせ、イベント情報などを掲載します。
MAIL
 佐那河内の山にある中村さん(JazzCabin88マスター)の別荘で山芋会が開催された。招待されたのはお店で演奏しているミュージシャンや常連のお客など諸々。私はドラムセットを持参するよう言われていた。マスターは前日から山で芋を探して確保しており、取れたての山芋を摺りおろして炊きたての熱々ご飯にかけ、醤油を垂らすととても美味しい山かけご飯のできあがり。バーベキューに始まり、わらで燻したての鰹のタタキ、手打ちうどんなど、その場で作った料理に舌鼓を打った。満腹になればジャムセッション開始。ピアニストは3人、ベーシスト4人、トランペッター4人、ドラマー2名?シンガー1名という陣容。暗くなってからは焚き火を囲んでギターとベースでフォークソング大会へと変貌していった。

 ロ山芋会 11/3
対戦中のLouis、N・源太郎?嬢ペア
バーベキューの始まり
対戦表を持って記念撮影
  建築士会徳島支部主催の秋のテニス大会が鳴門ホテル南海のテニスコートで開催されました。ダブルスのペアを組んだのは中山源太郎?嬢。今回は運良く準優勝、お昼はいつものバーベキューで盛り上がりました。
 ロ建築士会「テニス大会」 9/22
会場の様子、手前は山本支部長
室住家建物全景
ポーチ
かつての治療室
手伝った人もそうでない人も…
パエリヤはなかなかの味でした
完成パーティ
ロッジ全景
部屋の内部、スクリーンで映画を鑑賞する
小屋裏部屋は寝室
 U君がCabin88のマスター中村さんの協力を得て自作していたログハウスが完成しました。Louisが設計したもので、広さは3.3m角、屋根裏部屋がついている。材料は杉材で、友達が寄って皮むきなどのお手伝いをして造り上げた物です。部屋にはAV装置とスクリーン、液晶プロジェクターを備え、ミニシアターになっています。
 ロ ロッジひろぽん完成 9/15
今山舞台の全景、公演の準備が進む
たくさんの見学客が集まった
勝浦座による絵本太功記
大人も子供も入り乱れ、食べて演奏して。
鰹のタタキ造り、藁で巻いて燻す
バンドボーイLouisも叩かせてもらう
腰折れ屋根の建物全景
玄関ポーチ
階段
建応接間の上げ下げ窓
ロ山芋会 11/3
□建築文化週間「阿波の農村舞台と人形浄瑠璃」 9/28
□建築士会「テニス大会」 9/22
□ ロッジひろぽん完成 9/15
□室住家調査 9/14
  庄町の茅葺き民家佐藤家の調査に行った帰り、近所にある西洋館に目がとまり、この室住家に立ち寄った。アポ無しにもかかわらず、一人住まいの奥様は快く室内も見せていただき、お話しをお聞かせいただいた。室住家は蜂須賀の御殿医のをつとめた医者の家系であったが先代を最後に医者を継ぐ者がおらず廃業している。建物は、昭和初期に建った医院建築で、そのプロポーションや雰囲気が、構造は木造で異なっているがなんとなく三河邸に似ている。造りは凝っており腰折れ屋根や上げ下げ窓、ハーフティンバーの壁のお屋敷は、怪人二十面相が現れそうな江戸川乱歩の探偵小説の舞台になりそうである。玄関ホールには個室になった電話室が物入れとなって残されていた。

 ロ室住家調査 9/14